専務ブログの一覧

羽島市 K様邸 地盤調査
今日は久しぶりの雨でした。少し肌寒いので体調管理は気を付けないといけません。今日は、羽島市 K様邸の地盤調査をしました。朝一番、10分前に現場到着。調査をしてくださる雅さんは自分より早く来て、すでにいつでもGO!状態でし …
名古屋市 M様邸 クロス工事、外配管工事
朝起きて、くしゃみの連続でした… 花粉症が始まりました。気候が良くなるのは良いのですがしょうがないですね。今日は内装の仕上げ工事。外は配管工事です。内装はパテ埋め作業から。ビス穴やボードのジョイントにパテを埋めていきます …
岐阜市 ドッグラン 柵取付工事
ここ最近暖かくなりました。もう春のような気候になってきました。外仕事はありがたいです。今日はドッグランの柵を取り付けた現場です。場所は岐阜市です。僕は柵の製作を担当しました。お客様に写真を撮って頂きました。自分も作業によ …
電気工事、造作準備
今日は朝から工場で造作の準備をしていました。名古屋市M様邸の玄関に張る無垢板の仕上げと、その他見切り材の準備です。節の無い杉の無垢板です。節がある木も良いのですが、節が無い木を見たり触れたりするとテンションが上がります。 …
山元賢治 氏 講演会 参加
いつも刺激を受ける友人からのお誘いで山元賢治さんの講演会に先日参加してきました。山元賢治さんはアップルジャパン元代表で、スティーブ・ジョブズやティム・クックと一緒に仕事をしていた方です。僕にとっての講演会の目的は新しい世 …
名古屋市 M様邸 足場解体 キッチン施工
今日は名古屋市 M様邸の現場ですが、仮設足場の解体とキッチンの施工日でした。昨日より暖かい気温で外仕事をしていると汗が出てきました。寒い日に汗をかいて働ける事は、とても充実感があります。労働(勤労)は国民の義務ですが、心 …
ひとつ、一つ 仕事をする
建築業界は段取り8分といいますが、準備に時間がかかります。なかなか見えてこないのですが準備が重要です。仕事を一つ、ひとつ、コツコツこなす以外に前には進めません。名古屋市のM様邸はアンテナの取付や換気口の取付等外部が終了し …
簡単に作れる?製作物でも試作品作り
今日は試作品作り。現場調査を経て図面を作成し、材料の選定から見積もり作成。お客様の要望を形にする為、試作品を作りました。完成は全長約16mの柵になります。上の写真はW1500のもの。御要望は①持ち運びができる ②連結でき …
愛知県江南市 新築工事 建方 応援
昨日は建方の応援に行ってきました。場所は愛知県江南市。職業訓練校で共に学んだ先輩の松尾さんの現場です。あさてる建築の建方でも何回か応援してもらってます。今回は鳶2人、大工3人の計5人で建てました。雨が多少降りましたが、こ …