専務ブログの一覧

クリナップ キッチン「CENTRO」 セントロ 初確認
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。今日は新商品の紹介です。クリナップの最上級モデルの「SS」が「CENTRO※セントロ」 に変わりショールームに展示されたばかりと聞き早速、商品を確認しに行きました。クリナ …
パナソニック さん企画 「ここだけの話2018」
センスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。今日の午後15時~17時の間時間を作り、パナソニックさん企画のここだけの話2018 住設建材&電材商品テクニカルラボツアーin岐阜に参加してきました。「ここだけの話」というだ …
階段の造作
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。今日は階段の造作について。床ができたら階段を取り付けます。H様邸は3段廻りの階段の為、少し手間がかかりました。↓ 階段をかける前の状態。↓ 最初が肝心ですが寸法を出して側 …
T様邸 棚の取付作業
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。今日は棚の取付作業です。棚を取り付けることは一見簡単そうに見えますが、たまに難しい事があります。何が難しいかというと、棚を固定する「下地」が無い場合けっこう大変です。あと …
玄関框の造作
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。今日は玄関框の造作。肩書は専務ですが、現場で職人として仕事をしています。先日玄関框をつけました。↓寸法をはかり加工します。一番重要。造作は最初が肝心です。 ↑ …
制震と耐震を兼ね備えた商品「ブレースリー」
常にセンスUPを心がける、あさてる建築の専務です。今日は、住宅の地震対策について。いつ巨大地震がおきてもおかしくない。住宅の耐震性や制震はどうなのか?いつも気になっています。毎年、いろんな展示会に出向き、情報を収集してい …
2018年 住宅トレンド
2018年も常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。日本経済新聞の元旦に発行された住宅広告特集されていた内容を少しお伝えします。住宅のトレンドを知ってお得に賢く、新築やリフォーム、修繕など住環境を整備できたらい …