専務ブログ
高性能住宅 スーパーウォール工法 導入技術研修
昨日、高性能住宅 スーパーウォール工法の導入技術研修をズームを使って受けました。
コロナ過の影響で打ち合わせや商品提案などをズームでおこなう事が増えてきました。
感染症対策、移動時間の削減、ガソリン代の削減等はメリットもありますよね。
社長と私、協力業者さんの住建の杉山さんとで研修を受けました。
長丁場になりましたが、スーパーウォール工法の技術面、施工面での知識を得ました。
性能報告書をお客様にお渡しするので、それを担保とする技術面と施工面の向上が不可欠です。
正直なお話、設計から施工まで手間がかかります!( ;∀;)
良いものをつくるとは手間がかかって当たり前ですね。
その代わり燃費が良い高性能住宅になります。
私たちはもっともっと情報収集と知識を深め、よりよい住宅をご提供できるよう頑張っていきたいと思います。