専務ブログ
羽島市K様邸 基礎配筋組、配筋検査、ベースコン打ち
統一地方選挙の前半の結果が出ました。
注目されてた大阪は大阪維新の会の勝利で大阪都構想への一歩を踏み出すこととなりました。
もう一つ注目された北海道知事選挙では自民公明が推薦する鈴木さんが当選。
東京一極集中は昔から何かと議論が起こりますが、地方に何か動きがあるほうが活性化して良いと思います。
自分が40歳を迎えてから思ったことですが、国を支えているのは地方だと明確になってきました。
今回も投票率が前回より低いそうですが、もっと関心を寄せるべきですね。
今日は羽島市K様邸 基礎配筋組、配筋検査、ベースコン打ちです。
自分はまだ入院中ですが、段取りをしておいたのと、現場の確認は社長にお願いしておきました。
社長始め、職人さん、自分がいなくても現場が動いていることに感謝します。ありがとうございます。
↓ こちらは配筋組。綺麗に組上がってます。こちらは確認済です。
配筋組み後、配筋検査です。
細かくチェックして頂けました。
↓ 配筋検査完了後の翌日にベースコンクリート打ちが始まりました。
丁寧にコンクリートを流し込んでいきます。
基礎屋さんの後藤君が丁寧に仕事をしてくれてます。
後藤君は若手のホープ。今回一緒に仕事ができて嬉しい限りです。
ベースコンクリート打ち完了です。
乾いたら次は立ち上がりの枠組です。
明日、退院なので現場を見に行くのが楽しみです!