専務ブログ
羽島市 K様邸 建前 上棟
今日は羽島市 K様邸の建前でした。
前日の大雨が朝方にはやみ、予定通り建方をおこなう事ができました。
K様や棟梁の日ごろのおこないが良いおかげで工事ができました。本当にありがたい事です。
↓ 養生シートを捲り、準備はOKです。
最初の取り掛かりは特に慎重に作業を進めます。
↓ 順調良く作業が進み、午前中には腰までできました。
あさてる建築は建方の時、あえて人数をかけます。
なぜなら、安全に工事を進める事ができるからです。
今回もうちの代表と私含む大工8人とレッカーさん1人で作業しました。
一人ひとりが無理をしない分、安全に工事を進める事ができます。
今日もケガや事故が無く終われた事に感謝します。
本当にありがとうございました。
↓ 今日を迎えるまでに大引き施工
↓ 床下断熱工事
↓ 65㎜の断熱が入っています。
↓ 剛床張り。張り終えた後、水をはじく塗膜散布。
↓ 材料搬入後、雨養生のシート張り。
↓ 仮設足場工事。
建方を終えると本当に「ほっ」とします。
安全第一を心掛け、明日からまた工事を進めていきます!