専務ブログ
羽島市 K様邸 外壁サイディング工事
今日は外壁工事について。
羽島市K様邸では外壁の一部をサイディングにしました。
例年に比べ真夏日のような5月にサイディングを張る工事になりました。職人さんは大変でした。
K様が選ばれた木目調の外壁はGOOD DESIGN賞を受賞している商品です。
塗壁調の外壁とのコントラストが綺麗です。
張り終えた後はコーキング工事です。
まずはマスキング貼りです。マスキングの良し悪しで仕上がりに差がでます。
コーキングは劣化が早いといわれていますが、K様邸でも下の写真のように、高耐久性のあるプラチナシールを打ちました。職人さんのお話だと15年から20年はもつとのこと。
メーカーでは15年の保証対応をしている商品になります。
あさてる建築でもよく使用させて頂いている、外壁材メーカー大手のニチハでは
窯業系サイディング業界初の塗膜の変色、褪色30年保証に対応したものもあります。
「プラチナコート30」といいますが、ハウスメーカーでもここまで保証しているものはまだ聞いた事がありません。
イニシャルコストがかかるのでまだ普及は難しいかもしれませんが、良い商品が発表されてます。
プラチナシールで綺麗にコーキングして頂けました!