専務ブログ
羽島市 K様邸 リフォーム工事 解体工事
暑い日が続きます。
熱中症に気を付けなければいけないですね。
サッカーワールドカップが終了しました。
決勝戦をテレビで見たかったのですが、次の日を考えて十分睡眠をとる事を選択しました。
今日は朝から快調です!
現在、羽島市のK様邸のリフォーム工事をしています。
はじめに解体工事から。既設は↓の写真です。
お風呂、キッチン、洗面、トイレを新しくします。
リフォームで大切なことは、使いやすさに重点を置きますが、
解体で大切なことは、なるべく「スケルトン状態」にすることです。
もったいないからといって中途半端に部材を残すと後の工事に支障が出ます。
壊せるところは綺麗に壊すのが、解体で重要なポイントです。
↓の柱は取っても大丈夫な柱。現場で確認しながら作業します。
だいぶすっきりしてきました。
築45年以上の建物なので、白アリの被害はある程度想定していました
が想像していたより白アリの被害が少なくて安心しました。
念の為に白アリ駆除剤の散布等を十分にして、今後の白アリ被害に備えます。