専務ブログ
玄関框の造作
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。
今日は玄関框の造作。
肩書は専務ですが、現場で職人として仕事をしています。
先日玄関框をつけました。
↓寸法をはかり加工します。一番重要。造作は最初が肝心です。
↑ が ↓ に。
↓ 床材を張ってひとまず完了
養生をすれば一安心。
地域の方が安心して任せられる誠実な羽島市の工務店
TOP > 玄関框の造作
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。
今日は玄関框の造作。
肩書は専務ですが、現場で職人として仕事をしています。
先日玄関框をつけました。
↓寸法をはかり加工します。一番重要。造作は最初が肝心です。
↑ が ↓ に。
↓ 床材を張ってひとまず完了
養生をすれば一安心。
専務ブログ
あさてる建築の浅野覚です。今年は台風がよく発生するので外仕事は大変です。今進行している工事は、何とか雨養生ができホッとしています。Y様邸の外
記事を読む
専務ブログ
今日は日中暑い日でしたが、夕方以降は寒かったです。体調崩さないようにしないといけません。今日は2日後に引渡しが迫るM様邸について。ハウスクリ
記事を読む
専務ブログ
あさてる建築の浅野 覚です。最近の我が家のブームは「かるた」遊びです。夕食後、子どもに付き合って3~4回やっております。昔と違っていろんなか
記事を読む
専務ブログ
今日、雨の降る前に土台伏せができました。良かったぁ… 前日に材料の搬入。 そして今日。 協力業者さんの加藤さんに手伝っても
記事を読む
専務ブログ
常にセンスUPを心がけている、あさてる建築の浅野覚です。今日は襖、障子の入替えについて。最近ハウスメーカーさんで建てられたお家の、襖や障子の
記事を読む
専務ブログ
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の専務です。今日はバルコニー屋根の修繕です。最近、台風並みの風が吹くことがありますが、今回そういった風
記事を読む
専務ブログ
今日は名古屋市M様邸の写真撮影について新築工事のお引渡しを今年3月末におこない、その後は外溝工事をさせて頂き、昨日外観の写真撮影をおこないま
記事を読む
専務ブログ
羽島市K様邸の解体工事は完了しました。2日かけて大胆な解体工事完了。コンセントの位置やテレビの位置などを最終確認。図面ではわかりずらいことが
記事を読む
専務ブログ
今日は壁紙について。壁紙メーカーはいくつかありますが、あさてる建築では「トキワ」と「サンゲツ」を推奨しています。■トキワの良いところは①商品
記事を読む
専務ブログ
今日は羽島市に本社を置く、S産業 有限会社様の新事務所新築工事の準備をしています。 基礎工事をする前に、既存のアスファルトを捲る工事をしま
記事を読む