専務ブログ
母校の設立60周年記念式典、祝賀会に参加
先週末、母校の岐阜東高等学校の設立60周年記念式典、祝賀会に参加させて頂きました。
卒業して20年以上たちます。
いろんな想いを馳せながら会場に入りました。
記念式典では当時の校長先生であった後藤満彦元校長先生があいさつをされました。
とても懐かしく、一瞬にして当時を思い出すことができました。
卒業生も1万8千人みえ、社会の各分野でご活躍されている事をお聞きしました。
祝賀会では、当時お世話になった担任の酒向先生と川口先生にお会いし、お話をさせて頂きました。
当時僕は、生意気な生徒だったと思います。先生には大変ご迷惑をおかけしたと思いますが、
優しくお話をして頂き、大変ありがたい気持ちでいっぱいでした。
特別ゲストとしてお隣の富田高校出身の歌手、南はるかさんの歌やバンドのダイナマジックさんが
祝賀会を盛り上げてくれました。
多くの先輩諸兄の方や、後輩と会話をさせて頂き、とても心温まる貴重な時間になりました。
岐東は「やりぬく精神」を大切にしています。
その精神は今も心に刻まれている気がします。
60年という節目の年、岐東の卒業生でほんとうに良かったと思える1日でした。
現役の学生に負けないよう、自己研鑽していきたいと思います。