専務ブログ
日曜日にしかできない仕事
常にセンスUPを心がける、あさてる建築の専務です。
オリンピックが閉会しました。冬季オリンピック史上最多のメダル数という事で
多くの感動をいただけました。次はパラリンピック期待したいです!
今日は先週の日曜日に作業した現場について。
その現場はインテリアハウスムシガさんのお手伝いで入りました。
会社事務所の床上げ工事です。
会社がお休みの日曜日に工事しました。
早速、準備
↑ 約畳6畳位ですが材料が結構あります。
↑ 下地の根太(ねだ)を敷詰めます。
↑ コンパネの2重張り
写真のコンパネは耐水用合板(ラワン材)です。
この下に構造用の合板が張ってあります。
2重張りなので床は丈夫でパンパンになります。
色が違うのは木の心材と辺材の違いです。心材は赤、辺材は白です。
ここまでの工事は約5時間。だいたいこれくらいかかります。
↓ 仕上げはタイルカーペット。
インテリアハウスムシガさんが工事されました。
この他、ドアの下場を切ったり、調整等をして工事完了となりました。
日曜日の仕事は電話が鳴らなかったりして静かなので集中して仕事ができることがいいですね。
ただ、日曜日なのでこれは家族にお土産です。
帰りに美味しいパンを購入して帰りました!