専務ブログ
屋根の形を変えてしまう工事
常にセンスUPを心がけるデザイナーズダイクの専務です。
今日は現場について
屋根の形を大きく変える工事です。
大屋根は難しくない工事でしたが下屋の屋根は難儀です。
隣の空き地にレッカーを設置しまづは準備万端です。幸い隣に空き地がありホッとしています。
レッカーで運び出せなかったら人力なので、費用と時間がかかりました。
↓ワイヤーモッコを使って瓦を降ろします。
↓ほんの一部ですがトラックいっぱい。
↓瓦を降ろしたら土を運びます。昔の家は泥で高さを調整して屋根瓦を伏せていました。
屋根が重くなってあたりまえ。今の住宅はだいぶ頭が軽くなりましたね。
屋根の下は部屋なので雨が一番の心配事。ここは神経使います。
雨養生はしっかりやらなければいけません。
まだまだこれからといったところです。