専務ブログ
地盤改良工事
今日は地盤改良工事です。
現場は名古屋市中村区。
地盤調査の結果、表層改良でよいとの結果が出ていざ工事にとりかかります。
重要な事はGL(グランドライン)の設定。
少しでも高い位置に住宅を建てるのが理想です。
ただ、高すぎると使い勝手が悪くなるのでバランスを取ります。
近隣の道の一番高いところを基準に+50㎜をGLに設定しました。
作業は順調に進みます。
工事を進めると残土や瓦礫が出てきます。土は一部埋め戻しに使います。瓦礫は産廃です。
地盤改良工事は現場作業員さん3人で2日かかりました。
しっかり施工できました。
現場での打合せ、確認業務、一つひとつ細かいことが大切です。
「協力」業者さんと、共に力を合わせる事が大切ですね!
今日も感謝です。ありがとうございます。