専務ブログ
名古屋市M様邸 半年点検
昨日の午後は半年点検をしに名古屋市M様邸にお伺いしました。
木造の新築の場合、建てた後から2~3年は微妙に動くので
多少クロスが切れたり、建具の動きが悪くなったりします。
M様邸では下記の内容を点検、補修しました。
キッチンの排水溝が匂うとのことでしたので、シンク下の排水溝もチェック。カバーを外し接続パッキンを確認しました。特段、近くで匂いを嗅ぎましたがここは大丈夫でした。シンクのお手入れをコンスタントにしていただくことを確認しました。
玄関の付框の隙間の目地がはがれていたため、ここは補修しました。
クロスの入角が少し切れていたのでここも補修。他にも1か所あったので計2か所の補修。
引き戸などの建具や玄関引き戸も確認。内装建具は大丈夫。玄関引き戸が少し気になるとのことでしたので
メーカーに問い合わせします。
定期点検は快適に永く住む為に必要ですのでとても重要です。
↓ 帰りにM様の奥様から頂きました。癒されました(^^) かわいいです☆