専務ブログ
名古屋市にて敷地現場確認
常にセンスUPを心掛ける、あさてる建築の浅野覚です。
今日は現場の確認です。
午前中に打ち合わせを済ませ、午後から名古屋市の現場の確認をしてきました。
プランニングはある程度決まってきており、見積もりを取る段階にきています。
見積もりを取るにしても僕は、図面だけで数字を出すことはあまりしません。
時間が多少かかっても現地におもむき、現場で何が必要か、危険なところはないか、
近隣の住民の方に迷惑にならないようにする為にはどうしたらよいかを肌で感じるようにしています。
↑ 当たり前ですが境界の位置、杭はちゃんとあるか確認。
↑ 交通渋滞がおきないか、駐車場での車の出入りはどうかなど確認。
その他、仮設電気の位置や、仮設トイレの位置、電柱の位置、水道やガスの位置など確認します。
あと、街の中ということで駐車スペースの確保や位置を確認します。
幸い現場前にコインパーキングがありましたので、これはほんとありがたいです。
一つひとつの確認がとても大切です。