専務ブログ
「想いをかたちにする」為にプレゼンソフト導入
常にセンスUPを心がける、あさてる建築の専務です。
よく「想いをかたちにする」というフレーズがありますが
僕自身、お客様にそれができているのかいつも自問しています。
詳細図を作ったりして今までよりは進歩しているとは思いますがまだまだです。
住宅は突き詰めると奥が深く、数ミリで使い勝手が変わってくると言っても過言ではない時があります。
たった10㎜で使いたい洗濯機が入らないとか、コンセントの位置がもう1個あればよかったとか…
住む人の身長によって棚の位置が高いとか低いとか…
予算によって我慢しなくてはいけないとか…
「想いをかたちにする」とは言葉では簡単ですが実は簡単ではないのです。
でも少しでもお客様の「想いをかたちにする」事へこだわりたいので
新しくプレゼンソフトを導入しました。
このソフトを使いこなす事ができれば今よりもっとお客様の「想いをかたちにする」ことができます。
導入して1か月半やっとプレゼン資料が作れるようになりました。
来年の春にはもっとスピーディーに、よりわかり易く、感動を与えられるようなプレゼンができるようにしたいと思います。