社長ブログ
瑞穂市まで下地工事を頼まれました
久々に左官屋さんよりご連絡を頂きました。うちの親方と同じ年齢の80歳でまだまだお元気な方です。
お客様より倉庫の外壁工事を頼まれたので、私には下地工事をお願いしますとのこと。
即現場に出向き、確認事項を行いました。今回は、大工仲間の天王浅野さんにお手伝いしてもらいました。
作業小屋として使われている場所です。まだまだこれからも必要な場所なのでどうにかして欲しいとご依頼でした。
下地材をしっかり打ち土台にはヒノキ材を使いました。お施主さんには「本宅のような立派な材料を使ってもらいもったいない」と言われましたが、私たちとしても納得いく仕事を進めたいため、ご理解いただきました。
実は今、ヒノキ材はそんなに高級ではありません。ほかの材料の利用度が高く、国産ヒノキが使われる機会が減っている為、昔との印象が変わってきています。
その後、板金屋さんが入られ、施工が進められています。立派な車庫の完成までは間もなく。お施主様には大変喜んで頂けました。