社長ブログ
羽島の現場 雨漏りの原因は?
まるで真夏のような暑さです。現場に出ていると日差しの暑さに苦しめられますが、夕方の風はとても心地よいです。
前回の雨で雨漏りがしていると羽島市内のお客様よりご連絡を頂きました。雨漏りには色々な原因がありますが、今回の原因は「隙間」です。
現場写真がこちら。壁とサッシの間に出来ている隙間がおそらく雨漏りの原因です。
家というのはどうしても劣化します。今回のお宅も築30年以上。色んなところのメンテナンスが必要になってきます。
この隙間を埋める作業、またその隣のある雨戸をしまう戸箱も同時に板金で包みました。【青い部分=板金をかけ雨漏りを防ぎます】↑事前↓事後
【戸箱もきれいに板金で包みました】
メンテナンスをしっかりすれば、家は丈夫に保たれます。異変を感じたらまずは原因を探さなくてはいけません。雨漏りはそのままにしておくと、カビや湿気で家の傷みが早まります。メンテナンスは早めの対策を。