社長ブログ
羽島市 O様邸 建前より1週間 段取りが大事
建前が済み、翌日にアルミサッシ等取付。
大工親方の天王浅野さんと打ち合わせをして、今後の段取りを行いました。
天気の都合もあり、日曜日に屋根瓦の下地、引掛け桟施工を瓦屋のニコー建材さんに作業していただきました。
翌週には屋根瓦の搬入、瓦伏せ、UB施工業者さん、職人さん、クリナップ担当者さん、水道工事の渡辺鉄工さん、電気設備工事の長屋電気さん、大工の淺野さんと6業者が勢ぞろいしました。
打ち合わせを変わるがわる行い、時間があっという間に過ぎてきます。業者がが一度に集まり、現場が駐車できないほど大混雑。職人の皆さん、ありがとうございます。
屋根瓦は、お施主様の希望でもある陶器瓦平板瓦を使いました。(ちなみにこの服暑そうですがファンが付いている作業着で風が入ってくるそうです。35度越えのとても暑い日で、本当にありがとうございました。)
KH様邸と同様、鶴弥のスマート仕様です。
屋根面と一体となる直線的なデザインと、フラットで洗練された形状が高級感あるスマートな屋根に見えます。
とても暑い季節でした。