社長ブログ
家具の製作
社長の浅野です。
今日は家具の製作をしました。
最近は大工も家具を作ります。
現場で寸法をはかりオーダーメイド。
ドイツ製の自然塗料で仕上げました。
工場の照明で黄色い写真になってます。
地域の方が安心して任せられる誠実な羽島市の工務店
TOP > 家具の製作
社長の浅野です。
今日は家具の製作をしました。
最近は大工も家具を作ります。
現場で寸法をはかりオーダーメイド。
ドイツ製の自然塗料で仕上げました。
工場の照明で黄色い写真になってます。
社長ブログ
T様邸の農業用倉庫新築地鎮祭を行いました。 今年に入ってから農業用倉庫を増設されたいとのお話があり、いくつものプランを練って、木造で新築する
記事を読む
社長ブログ
塗装工事の依頼を頂くことがあります。住宅にとって、外壁の経年劣化は仕方がありません。特に30年ほど前に主流であった板金の外壁は、なおさらです
記事を読む
社長ブログ
近所に住むH様より解体工事のご依頼です。前は作業場として使われていた工場を取り壊し、そこを整地することとなりました。まずは中の荷物の撤去。そ
記事を読む
社長ブログ
先代からお世話になっていました設計士さんの本宅解体工事のお祓いを行いました。今年の節分過ぎに新地のお話を頂き、早急にまとめて準備させていただ
記事を読む
社長ブログ
HPを見て、鑿(のみ)を研いでほしいとご依頼のお電話を頂きました。中々こんな事もありませんが、事情を伺い納得です。お電話を頂いたのは30代の
記事を読む
社長ブログ
今日も現場に向かいます。現場大好き大工です。市内の神社総代様より、榊立てを作ってほしいとご依頼を頂きました。毎日雨風に当たり、さすがの桧でも
記事を読む
社長ブログ
遅くなりましたが、皆様本年もよろしくお願いいたします。先週日曜日、はじめましてのお客様と打ち合わせをさせて頂きました。ご家族で事務所に来てい
記事を読む
社長ブログ
25日の土曜日、山西さんというという建材屋さんの工場見学ツアーに行ってきました。 お客様と我々でマイクロバスに乗り、事務所前から出発です!3
記事を読む
社長ブログ
一昨年よりプランニングさせていただいていたO様邸の離れ、新築工事の地鎮祭を行いました。本宅母屋の建て替えを視野に入れて、一旦離れに住まいを移
記事を読む
社長ブログ
オリンピックから目が離せず、若干寝不足気味大工です。毎日毎晩食い入るようにテレビを見ています。今回ほど気持ちが熱くなっているのは気のせいでし
記事を読む